弊社は日本GE株式会社 GEキャピタルの協力により、独自のファイナンスプログラム「ナカシマダ・バリュー・リース」を2011年7月1日より運用してまいりました。
ご存じの通りGEキャピタルは2016年9月5日に「SMFLキャピタル株式会社」と商号が変更になりましたが、契約における条件につきましては変更ございません。
現在ご契約いただいているお客様につきましても手続きは必要ございません。
弊社では、これまでの50年に渡り9000台以上の機械を製造販売して参りました。そのうちの70%以上が今でも稼働中であり、お客様先で「耐久性に優れる機械」としてご愛用頂いております。また、SMFLキャピタル株式会社は金融サービスだけではないソリューションを提供するパートナーを目指す独自のオペレーティングリースを広く展開しております。このファイナンスプログラムは、両社の特長を高い次元で融合させ「将来の物件価値を見込んだリース残価を設定することにより、ユーザーのリース料の負担を軽減すること」を目的とし、市場価値を反映した独自の設定残価をベースに両社でリース残価を分担する手法や業務運営方法の検討に今後とも共同で取り組んでまいります。
この「ナカシマダ・バリュー・リース」の運用開始により、
① 機械導入コストの大幅な低減を実現できる。
② 初めて中島田製機械を導入するユーザーのニーズに合ったリース条件をご提案できる。
③ 通常のリースと比較した場合、ユーザーにとってワンランク上の機種が選択できる可能性がある。
④ 短期のリース期間の設定も可能なため、ユーザーにとって圧造製品のライフスパンや市場動向に合わせた柔軟な機種選択が可能である。
⑤ リース期間終了後は、買取、返却、継続使用などのオプションを選択できる。
など、多岐に渡るご提案が可能となりました。
現在のところ、このファイナンスプログラムは日本国内のみでの運用を基本としており、また、対象機種については以下のとおりとなっております。
マイクロヘッダーシリーズ | MH05 MH10 MF220 |
1D2B NSシリーズ | NS41 NS61 NS80 |
2D3B NPシリーズ | NP40 NP60 NP81 NP100 NP121 |
なお、このファイナンスプログラムの詳細、お見積りのご希望などにつきましては、弊社国内各営業所、または本社営業部にお問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。
弊社といたしましては、このプログラムを広くご活用頂くことで、日本の圧造業界の活性化に努力研鑽して参る所存です。
今後とも弊社製品を広くご愛用賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
2017年1月吉日